玄関タイル オススメの色や種類のご紹介

玄関をタイル張りにしたいと思ったときに、まず考えることはなんでしょうか。外に出る時に必ず通る場所である、玄関の印象を左右すると言っても過言ではないタイル。色だけでなく素材、掃除のしやすさなど、検討すべきことはいくつもありますよね。ここではタイルのおすすめの色や大きさ、メンテナンスのしやすさを考えた選び方などをお伝えすることで、施工を考える方のお手伝いをしていきます。

タイルの色は何色がいいの?

玄関のタイルですから、例えば浴室とは違った観点からも考える必要があります。それは、汚れが目立つ色かそうではないか、ということです。周知の事実かもしれませんが、汚れが目立つのは白と黒ですね。玄関タイルの汚れのほとんどは、靴の裏についた泥などのもの。白系タイルは黒っぽく、黒系タイルは白っぽく汚れてしまうことが予想されます。そこでおすすめなのがグレーなどの明るい色のタイル。この色ならば汚れがついても大きく目立ちません。またバランスの取れた色ですので、どんな雰囲気の家にも合う可能性が高いでしょう。

もちろん好きな色を選ぶのが一番ですし、白いタイルにも黒いタイルにもメリットはあります。まず、白系タイルのメリットは、部屋全体が明るい印象になるということ。また部屋のメインクロスが白色であれば、家全体に統一感が生まれて広く感じられます。対して黒系タイルは高級感を出すのに役立ちます。そのぶん内装とのバランスを取ることが大切ですが、非常におしゃれな玄関となるでしょう。

タイルの大きさと手触りでも考えてみる

タイルの大きさで選ぶのも手

忘れがちですがタイルの大きさも重要です。タイルが大きければ大きいほど重厚な印象になり、対して小さなタイルはどちらかというと可愛らしい印象になります。なお、大きなタイルを使用するならば、広い玄関のほうがバランスがとれてより良いでしょう。また、小さなタイルを使用した場合、雨の日や掃除のときの水はけがいいというメリットがあります。

タイルの表面も選ぶポイント

見た目だけでなく、生活するうえで不便でないかということも大切です。たとえば、「タイルは滑りやすい」というイメージはないでしょうか。特に雨の日は濡れて滑る危険性が高くなります。そのために怪我をしてしまうケースも珍しくありません。小さなお子さんがいる家庭だけでなく、2世帯住宅などで親と同居することを考えている、という場合でも、滑りにくい素材であることは重要です。一般的に玄関タイルは雨の日でも滑りにくいように加工されています。玄関タイル用から選べば滑りにくいものが多く安心です。しかし、ここで立ち止まって考えるべきことがあります。靴ならば大丈夫だけれどスリッパは滑るということもありえますので、触って確認してみましょう。

メンテナンスのしやすさで選ぶのもOK

どんな色の、どんな大きさのタイルを選んだとしても、もちろん掃除はしなくてはなりません。ですからできる限り掃除のしやすいものを選びたいものです。掃除がしやすいかどうかは、実際に触ってみたりすることでわかることもあるでしょう。しかし小さなサンプルではわからないということもあるかもしれません。そういう時には、工務店やハウスメーカーに尋ねてみることも大切です。それから、タイルの大きさも掃除のしやすさに影響します。小さなタイルを使用する場合そのぶん目地が多くなります。そうなると、目地の汚れを落とすために掃除の手間が増えることになりますので、これについても頭に入れておき、慎重に選ぶほうがいいでしょう。

まとめ

玄関のタイル施工をするときに考えることは、色や素材、大きさなどさまざまですが、どのようなタイルがいいかは住んでみないとわからないことも多いです。住み始めてからミスに気づく、ということを少しでも避けるために、メリットやデメリット、メンテナンスのしやすさなどをよく考慮して、納得のいく玄関タイルを選びましょう。