ハンドメイドクラフト教室

サービス概要

オリジナルタイル小物を作りましょう

タイルの端材を有効活用して、コースターなどの素敵なタイル小物を作ってみませんか?
最新の着色技術・印刷技術によって、色彩や質感が豊かで、デザイン性の高いタイルが増えてきました。現状では産業廃棄物として処分されてしまう、端材タイルや余ったタイルを有効に活用して、世界に一つのオリジナルタイルクラフトを完成させましょう。
家にある小物にタイルを張りたい、自分でタイルを施工してみたい等の相談も受け付けますが一度クラフト教室に参加して頂く事をお勧めします。

教室の内容

クラフト教室の時間は2時間程度です。
出張も可能です。天気が良ければお客様のお庭で開催することもできます※出張料別途
学校の自由研究や介護施設などでのレクリエーションでもお勧めです。
クラフト教室の費用は1名あたり500円程度です。

※感染症対策で部外者が施設に入れない場合は、代表者がクラフト教室に参加していただければ、その後タイルや目地材だけ用意することも可能ですのでご相談ください。

作品事例

受講の流れ

STEP

1

受講お申し込み

メールやTELやご来社などお気軽にお問い合わせ下さい。
受講希望日や制作予定物について、事前にお申し付けください。

STEP

2

受講・作品作り

当日は汚れても良い服装でお越しください。

例)コースター作成手順
1.タイルの仮並べ
下地となる作りたい作品(コースターや鍋敷き)へ、タイルを仮並べをしましょう。
※目地を詰める事を考えて少し隙間(1から2mm)を開けて並べます。

2.タイルの接着
実際に接着剤にて貼り付けていきます。
※コースターなどなら木工用ボンドでOK、表札など外部で使用されるなら外で使用できる接着剤を使いましょう。

3.目地詰め
タイルがしっかりと接着されているのを確認してから、ゴムヘラなどを使って目地材をしっかりと隙間に詰めます。
詰めた後、目地材が乾く前によく絞ったスポンジやタオルなどで拭き上げます。
※ゴムヘラの代わりに段ボールの切れ端などでも目地詰めは可能です。

STEP

3

受講料のお支払い

当日現金でお支払い頂くか、お振込にてお支払いください。